淀川通信 第15号

2008年3月15日  

今年の大阪はよく雪が降りました。
1月までは暖冬で気を抜いていましたが、2月は週末ごとの雪。
それが3月になるといきなり春です。柳の芽がはじけそうです。

淀川のカモたちや、カワウもいきなり少なくなりました。
2月17日以来、チュウヒを初め猛禽もすっかりご無沙汰、、、
「もう、どこかに行ってしまったかなlぁ」と思いながら、
ポカポカ陽気の中川原でのんびりタバコを吸ってさて帰ろうかと立ち上がったら、
チュウヒが飛びました! まだ居たんだ。
カラスがちょっかいを出していましたが、冬の初めに見たときより
ずいぶんしっかりとした羽に変わってたくましい感じでした。

「さてと、こんなもんかな」と思って、ぶらぶらママチャリを流していると
ずいぶんとオオジュリンの声が騒がしい。
せっかくだからとママチャリをとめると、ずいぶん小さい奴が目の前のヨシの穂にとまりました。

『何!!!』 なんとツリスガラ!
ビックリで自慢のコンデジを出す暇もありませんでした。
先週のオジロビタキに続いて、こいつは記憶をたどると実に29年ぶりか!

感激していたら、目の前を猛禽が横切っていきました。
早すぎて、見えない!!!チョウゲンボウよりは大きく力強かったが、
ハヤブサのような白さはなく、、、
カラスが大騒ぎをで普通では有りません。次々と集まってきて葦原の一点を集中攻撃。
たまらず飛び出してきた奴は、、、

早すぎて結局正体は不明でした。
残念!

ヒバリは本格的に囀り始めました。川原の木立ではウグイスが囀りの練習。
ホオアカも居ました。
クイナ君はパンを見ても反応が少なくなりました。ちゃんと餌が取れてるな、、、多分(・・:

いつも見ている「再生中」の干潟を
対岸から見たところです。
この左側(河口の方)にJRの鉄橋が
あります。
今日は『寝台特急銀河』の最終日。
カメラを持った人がたくさん来ていました。

もっとも、この時間には銀河はもう、
通り過ぎていたはずですが、、、
長柄橋です。
すばらしい青空と、
それを映しこむ淀川。

この橋を右に行くと天神橋筋を通って
私の勤める会社。
正面、橋の向こうのほうは
私の住んでいるところ。
後ろは大阪の繁華街にして
オフィス街の梅田。
不思議です。
ローズマリーの花が咲き始めています。

雪が降っても青々していて
春一番から花を咲かせ、

夏のうだるような暑さの中でも
花が絶えない、変な奴です。

でも、今の季節が一番きれいだと
思います。
ラベンダー
ローズマリーに負けずに
花を咲かせ始めました。
まだ、ほとんど蕾だけど結構香ります。

富良野に行かなくても
充分(・・;?
ラベンダーやローズマリーは
いかにも植栽されたものですが、
こちらは野草。
ヒメオドリコソウだと思うけど、
ちょっと小さめだし、
こんなに早く咲いたかなぁ?
でも、結構たくさんあります。
 ↓
その後、ホトケノザと判明。
知りませんでした、m(__)m
こちらも自生のナズナ。
別名、ぺんぺん草
淀川河川敷は肥沃なのか、
かなり、大きめです。
春に浮かれて、
ボラも水面に?

先週は盛んにジャンプしていましたが、
今日はジャンプはなく

河川敷の柳の芽がこんなに膨らんで、
さぁ、春です。
そろそろ、山に行きましょうか、
今日はまったく鳥の写真が
撮れませんでした。
無理に撮ることもないけれど

今の季節に一番元気なのは
こいつです。

ヒ バ リ
淀川でツリスガラの記録のあるのは知ってましたが、目の前に実物が現れると、、、
やぁ、丁寧に見ていると居るもんですネェ

淀川のIndexに戻る

TOPに戻る